滑川梱包ブログ

小中大

UN番号の変更について

2018.5.10[お知らせ]

 昨年、4GV各種について再試験を行い梱包時の制限重量をアップいたしました。

各製品の梱包可能ネット重量、グロス重量が変わりますのでお知らせします。

同時に容器証明書も新しくなりますので必要なお客様はお知らせ下さい。

なを、変更後の製品は現在の在庫がなくなり次第、順次新しいタイプで発送いたします。

以上、宜しくお願いします。

危険物ラベル販売のお知らせ

2012.10.19[お知らせ]

 

10月18日より危険物ラベル(Hazardラベル、Handlingラベル)の販売を開始いたしました。

アドレス: https://www.unpack.jp/catalog/ctgl00000266_0001.html

 

容器の形式コード、及び材質コード

2012.9.24[お知らせ]

「 6.0.3.4 容器の形式コード」

形式コード (Tyoe Code)—容器の形式 (Packaging)

1—ドラム  (Drum)

2—(空欄)

3—ジュリカン  (Jerrican)

4—箱  (Box)

5—袋  (Bag)

6—複合容器  (Composite packaging)

 

「6.0.3.5 容器の材質コード」

材質コード (Material Code)—容器の材質 (Material)

A—銅 (すべての形式および表面処理したもの)(Steel (all types and surface treatments))

B—アルミニウム (Aluminium)

C—天然木材 (Natural wood)

D—合板 (Plywood)

F—再構成木材 (Reconsituted wood)

G—ファイバーボード (Fibreboard)

H—プラスチック (Plastic material)

L-–織布 (Textile)

M—多層紙 (Paper.multi-wall)

N-–金属 (銅またはアルミニウム以外のもの)(Metal (other than steel or aluminium))

P-–ガラス (Glass),  磁器 (porcelain) または石器 (stoneware)

注:”プラスチック材料” にはゴムのような他の重合物質も含むと見なされる。



有限会社 滑川梱包

〒936-0883 富山県滑川市野町1675 TEL.076-475-4724
Copyright(c) NAMERIKAWA-KONPOU CO..,LTD All Rights Reserved.