夏期休暇のご案内
2023.7.10[お知らせ]
日頃は弊社の商品をご用命賜り厚くお礼申し上げます。
本年は書きの通り夏期休暇を実施させていただきます。
8月11日(金)より8月20日(日)
*8月10(木)は午後休業となります。
県外出荷承り可能日は8月8日(火)午前中までとなります。
休暇明け8月21日(月)より通常営業です。
ヤマト運輸での輸送費用の変更について
2023.3.30[お知らせ]
2023年5月よりヤマト便の運賃が改定と連絡がありましたのでお知らせします。
送料の方が値上がりするとの事ですので必要な際は5月前にご注文いただければと思います。
宜しくお願いします。
価格変更の予定
2022.4.13[お知らせ]
お世話になります。
昨今の情勢より価格について変更予定をしております。
価格の変動について現地のドイツからも大変困難な状況が伝えられております。
6月1日を予定として価格の値上げとなりますので宜しく御理解のほどお願いします。
4GV-X390の廃止について
2021.7.09[お知らせ]
大型サイスのX390ですが値上げ要求とコンテナ輸送価格の上昇、等の理由により現在の在庫がなくなり次第終了となります。
上記の製品に変わり他の商品と同じメーカーで下記の製品に変更としました。
4GV-720/250
内寸: 1170 x 770 x 800 mm
外寸: 1195 x 800 x 870 mm
製品+内装容器:115.5kgまで
グロス重量:242kgまで
となります。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
UN3373 ゆうパケット
2021.6.01[UN3373,ゆうパケット]
UN.3373 B用梱包箱を以前より販売しておりましたが、今回はコロナ検体向けで制作しました。
郵便での発送が一番安いのでゆうパケットの条件に合わせてみました。
https://www.post.japanpost.jp/service/yu_packet/
この内容であればゆうパケット伝票を貼り360円で送れます。
検査キットはネットで販売しておりますのでそれをご購入後に(当社では販売しておりません。)1次容器を梱包する流れになります。
郵便では「コロナ検体(不活化済)」と明記する必要があるのでそれも印刷済みです。
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/00_honsha/0118_01_02.pdf
UN2807 磁石の梱包
2021.1.26[磁石の梱包,危険物梱包]
UN2807 包装規準953
2.1mの距離で2度を超えるコンパスの振れを起こすが4.6mの距離では2度以下である磁界強度
①磁石が入った段ボールを鉄製の板で包装
②鉄板が厚みの物であればどちらか1包装で方位磁石の振れを確認しますが、今回は外装箱の内側にも鉄板を使用しました。
③この中に鉄板で包装した磁石を入れる。
④製品が動かないように固定
⑥上部に鉄板をあてて4面を囲む形にする。
⑧梱包後に「第9分類 磁石物質の取り扱いラベル」を貼る。
方位磁石で磁器の強さを確認し梱包完了。
ラベル https://www.unpack.jp/webshop/products/detail.php?product_id=1463
大雨の影響について
2020.7.06
吸収うを中心とした大雨の影響で下記地域において受託t停止が発生しておりますのでご案内いたします。
お客様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いします。
下記の地域で遅延、および輸送不可との報告が来ております。
福岡県・熊本県・長野県・大分県・鹿児島県・岐阜県・長野県・静岡県・和歌山県
https://www.nittora.co.jp/important/20200706.html
その他、地域においても道路状況により配送の遅延が発生する可能性があります。
UN3373 B 3重梱包
2020.6.30[UN3373]
UN3373 カテゴリーB用梱包箱について
本日よりスモールサイズのUN3373用の梱包セットを販売します。
国立感染症研究所より下記の内容が出ております。
https://www.niid.go.jp/niid/images/pathol/pdf/2019-nCoV_200602.pdf
上記の内容より国内移動についてはこの製品での輸送が可能のようです。